大谷翔平、ドジャースの最新情報Xアカウント ショウタイムズ【公式】はコチラ

ウルトラマンがドジャースタジアムに上陸!バルタン星人を “一本背負い” KO!米メディアも大注目のドジャース×ウルトラマン共同イベント

  • URLをコピーしました!
目次

ドジャースタジアムでウルトラマンが登場したのはいつ?そのイベントは?

2025年8月26日(米国現地時間)に、ロサンゼルス・ドジャースの本拠地、ドジャースタジアムで行われたドジャース対レッズ戦にて、ウルトラマンシリーズ60周年を記念する特別イベントが開催されました。

ウルトラマンシリーズは来年(2026年)で誕生から60周年を迎えるのを前に、本イベントを含めたプロジェクトを推進中です。

どんな内容だったの?ウルトラマンとバルタン星人の“戦い”とは?

イベントは以下のような流れで進行しました:

  • 試合前、センターフィールド・プラザではウルトラマンとファンによる撮影会が実施され、会場は大いに盛り上がりました。
  • その後、円谷フィールズホールディングス 代表取締役社長・グループCEOの山本英俊氏がマウンドに登場し、ウルトラマンおよび悪役・バルタン星人と共に始球式を行いました。
  • 現地のメディアも大興奮で、バルタン星人を指さしながら「このキャラは何だ?」と日本メディアに質問する姿も見られました。

さらに、試合中にはウルトラマンをイメージしたファンカム演出が行われ、観客がウルトラマンのポーズ(スペシウム光線など)を披露し、大型スクリーンに映し出される楽しい演出もありました。

なぜこのイベントは注目されたの?ウルトラマン×ドジャースの狙いとは?

引用元:スポーツブル

  • ドジャースはアジア文化とのコラボに積極的で、今年だけでも『ワンピース・ナイト』や『鬼滅の刃・ナイト』といった人気コンテンツとの企画が続いています。その、最新のコラボがウルトラマンでした。
  • 日本を代表するヒーローであるウルトラマンが、米国の国際的スポーツ舞台に登場したことで、世代や国を超えたファンの共感を呼びました。

このイベントは“60周年プロジェクト”の一部だとして、どんな取り組みが進んでいるの?

引用元:Yahoo!ニュース

  • 円谷プロダクションは2025年7月10日、「ウルトラマンシリーズ60周年プロジェクト」を正式に発表しました。このプロジェクトは約2年半にわたって展開され、テレビシリーズの新作制作、ライブイベント、デジタル体験、グッズ展開など、多彩な施策を予定しています。
  • スマートフォン向けゲーム『Ultraman Puzzle Shuwatch!!』のリリースや、8月1日から公式YouTubeチャンネルでウルトラマン作品の期間限定配信を開始するといったデジタル施策も進行中です。

ドジャースタジアムウルトラマンまとめ

2025年8月26日、ドジャースタジアムではウルトラマンとバルタン星人が登場し、始球式で“一本背負いKO”の演出が実現しました。

これはドジャースと円谷プロ(Tsuburaya Fields)の共同企画「ウルトラマンシリーズ60周年プロジェクト」の一環で、日本発のヒーロー文化が世界の舞台に大きく飛び出す、記念すべき瞬間となりました。

※大谷翔平選手やドジャースの最新情報発信!ショウタイムズ【公式】はコチラ

よくある質問/Q&A

Q1. このイベントはいつ、どこで行われましたか?
A1. 2025年8月26日、ロサンゼルスのドジャースタジアムにて行われました。

Q2. 誰が始球式をしたのですか?
A2. 円谷フィールズホールディングスの山本英俊代表取締役社長CEOと、ウルトラマン、バルタン星人が共に始球式を務めました。

Q3. なぜウルトラマンの出演が実現したのですか?
A3. 来年で60周年を迎えるウルトラマンシリーズの記念プロジェクトの一環として、ドジャースとの共同企画で実現しました。

Q4. イベント中に他にどんな演出がありましたか?
A4. 試合前のセンタープラザでの撮影会や、観客がウルトラマンポーズを披露するファンカム演出など、盛りだくさんでした。

Q5. 60周年プロジェクトでは他にどんな展開がありますか?
A5. 新TVシリーズやライブイベント、スマホゲーム『Ultraman Puzzle Shuwatch!!』のリリース、YouTubeでの期間限定配信など、多岐にわたる施策が準備されています。

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

大谷翔平、ドジャースの最新、現在、過去、未来そして裏話まで情報を毎日更新中!

目次