大谷翔平、ドジャースの最新情報Xアカウント ショウタイムズ【公式】はコチラ

山本由伸のバッテリー問題に恩師が異例の提言!ロートベット選手との再コンビを熱望する理由とは?スミスとの相性・オリックス時代の秘話・佐々木朗希への言及も

  • URLをコピーしました!
目次

なぜ中嶋聡氏は「ロートベット選手と組んでほしい」と語ったのか?

ドジャースの山本由伸投手について、オリックス時代の恩師であり現在は球団スペシャルアドバイザーを務める中嶋聡氏が、テレビ番組で異例の提言を行いました。

「僕の願望ですけど……山本由伸の時はちょっとロートベット選手にいってほしい」

と語ったのです。

この発言の背景には、山本とロートベットの抜群の相性があります。

2024年9月6日のオリオールズ戦で初めてバッテリーを組んだ際、山本は9回2死まで無安打無得点という圧巻のピッチングを披露。

それ以降もロートベットとのコンビで無双状態に入り、チームのプレーオフ進出に大きく貢献しました。

一方で、地区シリーズ第3戦ではスミスと久々にバッテリーを組み、5回途中3失点で降板。

ポストシーズン初黒星を喫しました。この結果が、中嶋氏の

「願望」

にも影響しているとみられます。

スミスとのコンビで苦戦…過去の登板内容とは?

山本は2024年8月11日のエンゼルス戦でもスミスとバッテリーを組み、5回途中6失点でKOされていました。

この登板以降、ラッシング、ロートベットといった捕手と組むケースが増え、ベンチで細かくメモを確認しながら打者対策を練る姿も印象的でした。

オリックス時代には若月健矢捕手と固定バッテリーを組ませていた中嶋氏は

「山本が誰がいいと言うわけじゃないんですけど、投げやすそうに投げるなと思って見ていた」

と語っており、バッテリー相性の重要性を熟知しています。

ドジャースにおいても、ポストシーズンのような短期決戦では、捕手との細やかな連携や信頼感が結果を大きく左右するため、ロートベット起用への声は今後さらに高まる可能性があります。

佐々木朗希への言及も?恩師が語る「起用法」と「フォームの特徴」とは?

中嶋氏は同番組内で、クローザーとして覚醒した佐々木朗希投手についても言及しました。

「僕はできるだけ使いたくない。ちょっとずつ休みを入れながら。ケガして欲しくないので、そこはちょっと考えますね」

と、投手起用における慎重な姿勢を示しました。

さらに、上原浩治氏が佐々木の投球フォームについて解説した際には、

「重心移動が外であげるのではなく、脚を自分の体の中で上げている。上原さんの言っていることが正しい」

とコメント。

佐々木の安定したフォームと力強い投球が、クローザーとしての成功を支えていることを強調しました。

山本×ロートベットのバッテリー復活はあるのか?

引用元:X.com

ナ・リーグ優勝決定シリーズ以降、ドジャースがどの捕手を山本と組ませるかは注目のポイントです。

ロートベットとの相性が実績として示されている以上、戦略面でも再コンビ起用は十分に考えられます。

特に短期決戦では

「安心して任せられるバッテリー」

が勝敗の分岐点となるため、中嶋氏の発言は単なる“願望”以上の意味を持っています。

山本はメジャー2年目にして、すでにチームの中心的な投手です。投球内容自体は悪くないだけに、捕手との連携を最適化することで、さらに大きな成果を上げる可能性があります。

中嶋聡山本由伸ロートベットと再コンビ熱望まとめ

山本由伸とロートベット選手の相性は、レギュラーシーズンでもポストシーズンでも実績が証明されています。

恩師・中嶋聡氏の提言は、単なる懐古ではなく、勝利への具体的な戦略提案といえるでしょう。

一方でスミスはチームの正捕手であり、起用にはチーム全体のバランスも重要です。

優勝決定シリーズでどのような選択が下されるか、ファンやメディアの注目が集まりそうです。


※大谷翔平選手やドジャースの最新情報発信!ショウタイムズ【公式】はコチラ

Q&A

Q:なぜロートベットとのバッテリーが注目されているのですか?
A:9月のオリオールズ戦での快投をきっかけに、山本とロートベットの相性の良さが際立ったためです。以降も好成績が続き、信頼感が高まりました。

Q:スミス捕手とのバッテリーは今後も続く可能性がありますか?
A:あります。スミスは正捕手であり、チーム全体の戦略や他投手との兼ね合いもあるため、完全に外れることは考えにくいです。

Q:佐々木朗希投手へのコメントの意図は?
A:クローザーとして連投を避け、健康管理を重視する起用法の重要性を強調したものです。また、フォームの安定性が好調の要因であることにも触れています。

Q:山本投手はナ・リーグ優勝決定シリーズでどの試合に先発する予定ですか?
A:現時点では明言されていませんが、捕手の選択と合わせてローテーション全体の鍵を握る重要な存在となっています。

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

大谷翔平、ドジャースの最新、現在、過去、未来そして裏話まで情報を毎日更新中!

目次