大谷翔平、ドジャースの最新情報Xアカウント ショウタイムズ【公式】はコチラ

ドジャースが語るWS連覇の裏側!ロバーツ監督が語った「ヤマモトはロボット?」「ショウヘイと同じで…」の真意とは?

  • URLをコピーしました!
目次

山本由伸は“ロボット”?完璧すぎる投球に米国中が驚愕

米人気トーク番組「ジミー・キンメル・ライブ」に、ドジャースのロバーツ監督とブレイク・スネル投手が出演し、ワールドシリーズ連覇の舞台裏を語りました。

司会のジミー・キンメル氏が

「山本はロボットじゃないですか? あの球速と制球、どっちも完璧ですよ」

と質問すると、ロバーツ監督は笑いながら

「そう、彼はプログラム済みだから」

と即答しました。

さらに監督は

「ショウヘイと同じで、彼には人間を超えた何かがある。練習のときも常に完璧を目指しているんだ」

と語り、スタジオは笑いと拍手に包まれました。

スネル投手も

「ブルペンでもフォームも表情も崩れない。みんな“壊れないマシン”って呼んでいる」

と明かし、チーム内での山本の存在感を強調しました。

大谷翔平と山本由伸の関係は?兄弟のような信頼関係

キンメル氏が

「大谷と山本の関係って、兄弟のように見えるけど?」

と尋ねると、ロバーツ監督は

「その通りだよ。ショウヘイが兄貴分で、ヨシが弟みたいな感じ」

と説明しました。

「ショウヘイが静かにしているとヨシも静か。ショウヘイが笑うとヨシも笑う。お互い完璧を追い求めるタイプだから、刺激し合って成長している」

と語り、二人の関係を“理想のバッテリー”と称えました。

捕手のウィル・スミスも

「ブルペンで二人が言葉を交わさずに会話しているように見える。ジェスチャーと笑いだけで通じ合っている」

と証言。

さらにエンリケ・ヘルナンデス内野手は 

「どっちが先に人間やめるか賭けてるんだ」

と冗談を交えて会場を笑わせました。

なぜ山本由伸はここまで評価されるのか?

引用元:X.com

山本由伸投手は2025年のワールドシリーズで3勝を挙げ、日本人投手としては松井秀喜以来16年ぶりのシリーズMVPに輝きました。

第2戦での完投勝利、第6戦の勝利、そして第7戦での救援登板。

先発翌日の連投を志願するなど、勝利への執念を見せました。

その“常識外れ”のプロ意識と安定感が、チームメイトに

「ロボット」

と言わしめる理由なのです。

ロバーツ監督語ったヤマモトはロボットまとめ

ロバーツ監督やチームメイトたちが語る山本由伸の“ロボット伝説”は、決して誇張ではありません。

彼の精密なコントロール、揺るがない精神、そして完璧主義は、まさに人間離れした領域にあります。

そして、その隣には常に大谷翔平がいる。

互いに刺激し合い、支え合う二人の存在こそ、ドジャースが世界一を連覇できた最大の要因といえます。

※大谷翔平選手やドジャースの最新情報発信!ショウタイムズ【公式】はコチラ

よくある質問/Q&A

Q1:山本由伸が「ロボット」と呼ばれる理由は?
A1:精密なコントロール、常に一定のフォーム、そして感情を崩さない冷静さから、チーム内で“壊れないマシン”と呼ばれています。

Q2:大谷翔平との関係は本当に兄弟のようなのですか?
A2:ロバーツ監督によると「ショウヘイが兄貴分、ヨシが弟分」。互いの性格が似ており、笑いや静けさまでリンクするほどの関係だといいます。

Q3:ロバーツ監督が語った「ショウヘイと同じで…」の意味は?
A3:どちらも“人間を超えた完璧主義者”という意味です。練習の質や集中力、プロ意識の高さがチームの手本となっているという称賛です。

Q4:番組で語られた内容はどこで見られますか?
A4:米ABC系の人気番組「ジミー・キンメル・ライブ」で放送され、ドジャースの公式SNSでも一部が紹介されています。

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

大谷翔平、ドジャースの最新、現在、過去、未来そして裏話まで情報を毎日更新中!

目次