大谷翔平、ドジャースの最新情報Xアカウント ショウタイムズ【公式】はコチラ

大谷翔平が749日ぶり勝利!「感極まるところはない」と語る平常心とスプリット調整の舞台裏とは?

  • URLをコピーしました!
目次

大谷翔平はどのようにして749日ぶりの勝利を手にしたのか?

ロサンゼルス・ドジャースの大谷翔平投手は、2025年8月27日(日本時間28日)のレッズ戦に「1番・投手兼指名打者」で出場しました。

復帰後初めて5回を投げ切り、2安打2四球9奪三振1失点という安定したピッチングを披露し、2023年8月9日のジャイアンツ戦以来、実に749日ぶりとなる勝利投手となりました。

試合後の一問一答からは、彼の冷静さとプロセスを大切にする姿勢が浮かび上がってきます。

投球内容や球種へのこだわりは?

大谷選手は試合後、次のように語っています。

「今日はカーブ、スプリットでいこうと元々決めていました。リハビリ登板から球種を少しずつ増やしてきて、今日はその中でもしっかりカーブとスプリットを投げ切ることを課題としていました」

球種の割合を増やすことは、復帰後の段階的な調整の一部であり、特にスプリットは「最後の段階」と位置づけていると明かしました。

リハビリ過程で最も重視してきたことは?

大谷選手は

「まずはファストボールをしっかり良い球速で投げ切ることが一番。カーブやスプリットは最後の仕上げの段階」

と語り、リハビリのプロセスを冷静に説明しました。

「これがしっかり投げ切れれば、自分の中でフルでいけるんじゃないかという自信になる」

とも述べ、復帰への道のりを一歩ずつ積み重ねてきたことを強調しました。

ポストシーズンへの意気込みは?

「現時点で先発陣も整っていて、ブルペンも充実しています。自分は与えられたイニングをしっかり投げ切り、勝てる確率を少しでも上げたい。そしてブルペンの負担を減らしたい」

と、大谷選手はチーム貢献への思いを口にしました。
個人の記録よりもチーム全体の勝利に目を向けている姿勢が伝わります。

カーショーへの思いは?

「集中している姿を見ると、それを長年続けるのは本当に大変なこと。素晴らしい成績を残していることは尊敬に値しますし、毎日見ていて勉強になることばかりです」

と、チームの大黒柱カーショーへの敬意を語りました。

スプリットの仕上がりはどう評価した?

引用元:Full-Count

「悪くはなかったと思いますが、まだコマンドやスポットは満足いくものではない。特にスプリットはもう少し精度を高めていきたい」

と課題を冷静に分析しました。

それでも、復帰後に投げ切ったことは今後の大きな自信につながるとしています。

5回を投げ切った心境は?

「感極まるところはないです。打席もあるので気を抜けませんでした。ただ最後の2打席はいい当たりでしたし、アプローチ的にも悪くなかったと思います」

と述べ、二刀流ならではの冷静さを示しました。

復帰に向けた不安はあった?

「2回目の手術の後、元のように投げられるかという不安はありました。でも投げ続ける中で自信は増してきています。ドジャースの環境やドクター、トレーナーの支えが大きく、本当にありがたいです」

と感謝の気持ちを口にしました。

勝ち星への思いは?

「勝ち星は相手との兼ね合いもあるので気にしすぎても仕方ない。ただこれまで5回を投げ切れず悔しい思いをしてきたので、今日しっかり5回を投げ切ったことが一番良かった」

と総括しました。

大谷翔平749日ぶり勝利感極まることはないまとめ

大谷翔平選手は、749日ぶりの勝利という大きな節目にも「感極まることはない」と語り、常に冷静でプロセスを重視する姿勢を見せました。

カーブやスプリットといった球種の調整、復帰への不安克服、そしてチームへの貢献意識。

すべてが彼の進化と復活を象徴しています。

今後の登板でも、より精度の高い投球と二刀流での活躍に期待が高まります。


※大谷翔平選手やドジャースの最新情報発信!ショウタイムズ【公式】はコチラ

よくある質問/Q&A

Q1:大谷翔平はなぜ「感極まるところはない」と語ったのですか?
A1:二刀流として打席も続くため、気を抜けない状況だったからです。冷静にプロセスを大切にする彼らしいコメントです。

Q2:スプリットは完全に仕上がっているのですか?
A2:本人曰く「悪くはないがまだ満足していない」とのこと。今後の登板で精度向上が期待されています。

Q3:ポストシーズンに向けた役割は?
A3:与えられたイニングを投げ切り、勝利確率を上げること。そしてブルペンの負担を減らすことを目標にしています。

Q4:カーショーから学んでいることは?
A4:集中力を長年維持し続ける姿勢や成績を尊敬し、日々学んでいると語っています。

Q5:勝利投手として一番の収穫は何ですか?
A5:勝ち星そのものよりも、5回を投げ切ったことが一番の収穫だと本人が語っています。

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

大谷翔平、ドジャースの最新、現在、過去、未来そして裏話まで情報を毎日更新中!

目次