大谷翔平、ドジャースの最新情報Xアカウント ショウタイムズ【公式】はコチラ

大谷翔平、足のけいれんでマウンド降りるもDH続行!打撃は2試合連続の5打数無安打 “一問一答”完全掲載

  • URLをコピーしました!
目次

大谷翔平、緊急降板の原因は?「足のけいれん」と球団発表

ロサンゼルス・ドジャースの大谷翔平投手(31)が、2025年7月30日(日本時間31日)のシンシナティ・レッズ戦で、投打同時出場を果たしたものの、4回途中に“足のけいれん”で緊急降板となりました。

球団は直後に「脚の痙攣(けいれん)」と発表し、SNSでは安堵と心配の声が混在しています。

投球内容は?最長4回、51球で粘投も異変発生

大谷は投手として今季最長、51球・3回1/3投げ、被安打5・奪三振4・四球2・2失点の内容でした。

1回に先制点を許した後も3回までは粘投し、4回に入ると制球が乱れ始め、ツーシームを引っかけて2連続暴投を含む乱調で降板となりました。

引用元:岩手日報

打撃はどうだった?「2試合連続で5打数無安打」

DHとして打撃出場を続行したものの、5打数ノーヒットに終わり、2試合連続で無安打という結果でした。

本人も

「昨日今日は正直あんまり覚えてない」

と振り返っています。

一問一答:大谷翔平が語った現地語録を全文掲載

-いつから足がつりはじめていましたか?
「初回から感じてはいましたけど、なんとかだましだまし。3回ぐらいまでいけてたんですけど、最後はちょっとなかなか難しかったなと思います」

-リハビリは進めるか、ステップバックするか?
「球数を投げられたのはいいところかなと思って、後退するということはないと思いますし。ただ、昨日今日ちょっと体調が良くないので、しっかりとまずは明日の休みを挟んで体調を戻してから、次の登板スケジュールが決まるのかなと思います」

-(降板後も)DHで出場できたのはなぜ?
「守備につくわけではないですし。試合もまだまだ競ってはいたので、もちろん打席に立ってチームに貢献するっていうのがまず1つかなと思います」

-足のけいれんは球種の選択に影響しましたか?
「球種っていうよりは、あんまり沈み込まないように。本当に本格的につらないようにというか。悪く言えば手で投げるような感じでは投げてたかなと思います」

-過去にこのようなけいれんを経験したことは?
「右のお尻はあんまりないですかね。どちらかというと左のふくらはぎとかハムストリングが基本、なる時はなると思うんですけど、あんまり臀筋っていうのは今までにはないところでした」

-次の登板は水曜日ですが?
「まず体調しっかり戻したいので、それができればスケジュールで投げられるんじゃないかなと思います」

-これが影響しないという自信はありますか?
「そうですね。明日まず休みがあるので。明日はしっかり休んで、また明後日、しっかり体調を整えて出場したいなと思います」

-今後の休養はどうお考えですか?
「シーズン後半はでも、休みが多いと思うので。ホームでの休みもありますし、あんまりその日程的にはそこまでタイトなスケジュールではないのかなと思います」

-球団とはどんな話をしましたか?
「トレーナー経由でというか。僕がトレーナーと話して、どういう感じっていう、毎回そうですけど。体調がいい時、悪い時関わらず、毎日テーブルに行って、体のケアをするときにどういう感じっていうのはコミュニケーションを取ってるので」

-スイーパーが6割くらいだったのは予定していたのですか?
「ちょっと手で投げるような、あんまり深くいけない感じではあったので。真っすぐが思い通りにあんまりいきそうになかったのと、おそらくあんまり深くいくと、もっと早い段階でつってたのかなと思うので。だましだましというか、そういう感じだったかなと思うんですけど」

-ボストンも含めて西海岸と比べて湿気が高いですか?
「昨日、今日とちょっと脱水気味ではあるので、そういう意味ではそうなのかなと思いますけど。でも、ボールのグリップ的にはかなりいい感触はあるので、スイーパーも良かったですし。真っすぐもいい時は良かったので、そこらへんはいいところもあり、悪いところもあります」

-バッティングについては?
「昨日今日は正直あんまり覚えてないというか。打席に行って帰ってシェアしてみたいな感じだったので、あんまり。どういう打席を送れてたかっていうのがあんまり記憶にない感じです」

-手術前と比べて体の反応に変化はありますか?
「変化はおおむねいいんじゃないかなと思います。もちろんその張りが返ってくるっていうのはありますけど、張りの中でもいい張り、悪い張りあると思うので。通常の、なんて言うんですかね、心地いい張りというか、刺激が入った張りが返ってきているなと思います」

-ダルビッシュが日本人最多の日米通算204勝。投手としてどんな存在ですか?
「会えば話しますし。ピッチングも含めて、今どういう感じだよねっていう意見を交換させてもらったりもするので、それは自分にとっても大きいですし。そういう節目の勝利っていうのはご本人もうれしいんじゃないかなと思うんで、ご家族にとってもうれしい1日になったんじゃないかなと思います」

※大谷翔平選手やドジャースの最新情報発信!ショウタイムズはコチラ

大谷翔平足のけいれん一問一答まとめ

大谷翔平投手は、2025年7月30日(日本時間31日)のシンシナティ戦で足(脚)のけいれんにより4回途中で投球を中断しました。

51球、3回1/3を投げ、4奪三振・2四球・2失点という今季最長イニングながら、制球乱れて降板。

DHとしては出場継続しながら打撃では5打数ノーヒット2試合連続無安打となりました。

本人は「初回からけいれんを感じていた」と語り、まずは翌日の“休養”を優先するとしています。

今後も状態を見ながら登板スケジュールが決定される見通しです。

よくある質問(Q&A)

Q1. 足のけいれんはどの部位に出た?
A1. 右臀部(お尻)や右大腿部に違和感やけいれんがあったと本人が明かしています。

Q2. 次回の登板はいつになる?
A2. 本人は「まず明日休んで、明後日体調を整えて」と述べており、次は現地水曜日登板を想定としています。

Q3. 打撃での好調が続かない理由は?
A3. 本人は「昨日今日はあまり覚えていない」と語り、けいれんの影響や体調不良が打撃にも影響した可能性があります。

Q4. 今後二刀流を継続できるか?
A4. 大谷は「球数を投げられたのは良かった」としつつも、体調管理を優先して登板スケジュールを調整する意向を示しています。

Q5. チームや監督の反応は?
A5. ロバーツ監督はマウンドに飛び出して交代を指示。球団は「脚のけいれん」と発表し、医療スタッフと連携して今後のケアを続ける姿勢です。

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

大谷翔平、ドジャースの最新、現在、過去、未来そして裏話まで情報を毎日更新中!

目次