大谷翔平、ドジャースの最新情報Xアカウント ショウタイムズ【公式】はコチラ

大谷翔平が敵軍マスコット レイモンドからデコイへ驚きの贈り物!試合前の交流が話題に

  • URLをコピーしました!
目次

大谷翔平が「デコイに?」驚きの瞬間とは?

ドジャースの公式TikTokで公開された映像で、大谷翔平投手が試合前、タンパでのレイズ戦前にレイズのマスコット「レイモンド」から愛犬デコイ(日本名デコピン)に宛てたプレゼントを受け取る様子が話題となっています。

レイモンドはなぜデコイにプレゼント?

大谷選手がベースへのダッシュをしている最中、縦長の紙袋を持ったレイモンドが近づき、

「To: Decoy From: Raymond」

と書かれた袋を手渡しました。

どちらも笑顔に包まれた温かな瞬間です。

引用元:X.com

大谷翔平のリアクションはどうだった?

大谷選手は英語で

「Decoy? Thank You(デコイに? ありがとう)」

と感謝を伝え、その後レイモンドと握手を交わしました。

その後、レイモンドは両手を挙げて喜びを表現しました。

レイモンド自身のSNS投稿も話題♪

「僕たち、今友達になれた?」

とコメント付きで自身のInstagramに投稿し、デコイへの贈り物をしたことを報告しています。

SNSでも注目を集めています。

引用元:THE DIGEST

デコイ(デコピン)とは?どんな犬?

デコイは大谷翔平選手の愛犬で、オランダ原産のコーイケルホンド犬種です。

2023年6月に生まれ、日本語では「デコピン」と呼ばれています。

チーム公式のマスコット的存在となり、米国大使館から特別ビザを授与されるなど広く知られています。

※大谷翔平選手やドジャースの最新情報発信!ショウタイムズはコチラ

大谷翔平レイモンドまとめ

デコイへの心温まる贈り物は、敵軍マスコットとの交流によって生まれた微笑ましい瞬間でした。

大谷翔平選手の穏やかな反応と、レイモンドの友好的な態度が印象的です。

デコイの人気はますます高まり、球場を彩る存在として今後も注目されることでしょう。


よくある質問/Q&A

Q1: デコイってどんな犬種ですか?
A1: オランダ原産のコーイケルホンド犬種で、知能が高く愛らしい性格です。

Q2: なぜ「デコピン」ではなく「Decoy」と表記するのですか?
A2: 米国ファンにも発音しやすいよう、大谷選手が英語表記「Decoy」を選んだという背景があります。

Q3: この場面はどこで見られますか?
A3: ドジャース球団公式TikTokで公開された映像から確認できます。

Q4: レイモンドとの関係は今後どうなるのでしょうか?
A4: 今回の交流をきっかけに、球団マスコット同士の親睦イベントなどにも期待が高まります。

Q5: 大谷選手は愛犬とどんな活動をしていますか?
A5: デコイは大谷選手のSNSにも度々登場し、公式イベントやパレードなどにも参加する人気者です。

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

大谷翔平、ドジャースの最新、現在、過去、未来そして裏話まで情報を毎日更新中!

目次