山本由伸、ダイヤモンドバックス戦で今季ワーストの5失点!防御率トップから陥落も次戦に期待

目次

山本由伸、なぜ今季ワーストの5失点を喫したのか?

ロサンゼルス・ドジャースの山本由伸投手は、2025年5月8日(日本時間9日)に敵地チェース・フィールドで行われたアリゾナ・ダイヤモンドバックス戦に先発登板しました。

これまで安定した投球を続けてきた山本投手ですが、この試合では5回を投げて6安打5失点(2本塁打)、1四球、4奪三振という内容で、今季3敗目を喫しました。

防御率はそれまでの0.90から1.80へと上昇し、ナ・リーグトップの座から陥落しました。

引用元:X.com

4回の満塁弾、何が起きたのか?

試合は3回まで無失点で進行しましたが、4回に突如として崩れました。

先頭打者に四球を与え、続く打者に内野安打を許した後、0-2と追い込んだカウントから死球を与えて無死満塁のピンチを招きました。

次打者のガブリエル・モレノに対して2ボールから投じたカットボールが甘く入り、右中間へ今季初の満塁本塁打を浴びました。

山本投手は試合後、

「すごく基本的なミスが一発に響いてしまった」

と振り返っています。

5回のソロ本塁打、影響は?

5回にはケテル・マルテにソロ本塁打を許し、計5失点となりました。

これらの2本の本塁打は、山本投手が今季これまでに許した2本の本塁打と同数であり、1試合でこれまでの被本塁打数に並ぶ結果となりました。

中5日登板の影響は?

この試合は、山本投手にとって今季初の中5日での登板でした。

通常は中6日での登板が多かったため、調整面での影響が懸念されましたが、山本投手自身は

「そこは特に全く問題ないです」

と語り、影響を否定しています。

ドジャース打線の反撃、及ばず

ドジャース打線は8回にマックス・マンシーとアンディ・パヘスの連続適時打で2点を返し、9回には大谷翔平が11号ソロ本塁打を放ちましたが、反撃はここまで。

最終的に3-5で敗れました。

※大谷翔平選手やドジャースの最新情報発信!ショウタイムズはコチラ

山本由伸今季ワースト5失点まとめ

山本由伸投手は、今季初の中5日での登板となったダイヤモンドバックス戦で、今季ワーストの5失点を喫し、防御率トップの座から陥落しました。

試合後には自身の基本的なミスを反省しつつも、次戦に向けて前向きな姿勢を示しています。

ドジャースとしては、山本投手の次回登板での修正と、打線のさらなる奮起が求められます。


よくある質問(Q&A)

Q1. 山本由伸投手の次回登板予定はいつですか?
A1. 通常のローテーション通りであれば、次回登板は5月13日(日本時間14日)のアスレチックス戦が予想されます。

Q2. 山本投手の今季成績は?
A2. 今季ここまで8試合に登板し、4勝3敗、防御率1.80、奪三振数はシーズン通算で50を超えています。

Q3. 大谷翔平選手の最近の打撃成績は?
A3. 大谷選手はこの試合で11号ソロ本塁打を放ち、打撃好調を維持しています。今季の本塁打数はリーグ上位に位置しています。

Q4. ドジャースの現在の順位は?
A4. ドジャースはナ・リーグ西地区で首位をキープしていますが、サンディエゴ・パドレスやサンフランシスコ・ジャイアンツが僅差で追い上げており、激しい首位争いが続いています。

Q5. 次戦の先発投手は誰ですか?
A5. 次戦は佐々木朗希投手が先発予定です。今季ここまで安定した投球を続けており、チームの勝利に貢献しています。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次