山本由伸がドジャース史上3人目の快挙!開幕7試合で防御率0点台&月間MVP受賞の圧巻スタート

目次

山本由伸が6回無失点で今季4勝目、防御率0.90でメジャートップに浮上!

ロサンゼルス・ドジャースの山本由伸投手(26)は、2025年5月2日(日本時間3日)のブレーブス戦に先発し、6回を1安打無失点に抑える快投を披露。

6奪三振、2四球、91球の力投で今季4勝目を挙げ、防御率は0.90とメジャー全体トップに立ちました。

特に5回まで無安打投球を続けるなど、相手打線を完全に封じ込めました。

開幕7試合で防御率0点台はドジャース史上3人目の快挙?

山本投手は今季開幕から先発7試合で防御率0点台を記録。この記録は1910年以降の116年間で、ドジャース史上わずか3人目となる偉業です。

これまで達成したのは、1981年の「フェルナンドマニア」を巻き起こしたフェルナンド・バレンズエラ、そして通算324勝の殿堂入り右腕ドン・サットンというレジェンドたちのみです。

初の月間MVP受賞!日本人投手として5人目の栄誉

この日の試合前、山本はMLBから3・4月の月間最優秀投手賞(MVP)を初受賞したことが発表されました。

日本人投手としては野茂英雄、伊良部秀輝、田中将大、ダルビッシュ有に次いで5人目の快挙です。

山本は受賞にふさわしい内容で応え、6回2死までノーヒット投球を続けるなど、圧倒的な存在感を示しました。

山本由伸の制球力と球種の多彩さが際立つ?

この試合では91球中60球がストライク。フォーシームやスプリットに加え、カーブやカットボールを巧みに操る7球種を駆使し、相手打者を翻弄しました。

特にライリーに許した唯一の安打はカットボールを逆方向に運ばれたものですが、その後も崩れることなく冷静に投球を続けました。

引用元:THE ANSWER

サイ・ヤング賞の可能性は?SNSでも称賛の嵐!

SNSでは

「正真正銘のエース」「歴代最高の日本人投手になりそう」「これが1億ドルの価値か」

など称賛の声が続々と上がっています。

今季の成績次第では、サイ・ヤング賞の候補に名を連ねる可能性も十分にあり、今後の登板にも注目が集まります。

※大谷翔平選手やドジャースの最新情報発信!ショウタイムズはコチラ

山本由伸ドジャース3人目快挙まとめ

山本由伸投手は、開幕から7試合連続で防御率0点台というドジャース史上に残る快挙を達成。

月間MVP初受賞という名誉にも輝き、その実力と安定感を証明しました。

多彩な球種と精密な制球力でメジャーでも屈指の投手として存在感を高めており、今後の活躍から目が離せません。


よくある質問(Q&A)

Q1: 山本由伸の今季の成績は?
A1: 7試合に登板して4勝2敗、防御率0.90、6回以上を自責0で抑えた試合は4度。両リーグトップの成績です。

Q2: 山本由伸はなぜ月間MVPを受賞したの?
A2: 圧倒的な防御率(1.06)、43奪三振、WHIP1.00、被打率.190と、複数の指標でリーグ上位だったためです。

Q3: サイ・ヤング賞の可能性は?
A3: このままの安定した成績を維持できれば、十分に候補として期待されます。

Q4: 山本の次回登板はいつ?
A4: ドジャースの先発ローテーションの関係上、5月中旬に再登板が予想されます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次