大谷翔平、ドジャースの最新情報Xアカウント ショウタイムズ【公式】はコチラ

ドジャース、シード権逃してワイルドカードからの出発へ !フィリーズが2位以上確定で波乱のポストシーズンへ

  • URLをコピーしました!

メジャーリーグ(MLB)2025年シーズン終盤。

フィリーズが本拠地でマーリンズを11-1と圧勝し、ナ・リーグで2位以上が確定。

これにより、ドジャースは地区優勝は目前としながらも、シード権を逃してワイルドカード・シリーズ(WCS)からポストシーズンに臨むことが決まった。

ドジャース・大谷翔平選手も含め注目を集める中、戦いの盤面は新たな局面を迎えている。

目次

フィリーズが2位以上を確定できた理由は?

この日、フィリーズはマーリンズ戦で打線が爆発。

全体で12安打、11得点と猛攻を見せ、試合を大勝で締めくくった。

特に、カイル・シュワバー外野手は2試合連続で今季55号・56号本塁打を放ち、勝利を牽引した。

勝利によりチーム成績は93勝65敗となり、シーズン残り試合を待たずにナ・リーグ2位以上が確定した。

さらに、フィリーズはドジャースとの対戦成績で優位に立っており、たとえ最終戦で同率になった場合でもシード順位で上回る可能性がある。

こうした複数条件が重なり、フィリーズは2位以上を確定し、1回戦免除(ディビジョンシリーズ出場)につながる可能性を残している。

ドジャースはなぜシード権を獲得できなかったのか?

引用元:Full-Count

ドジャースはこの日、敵地でダイヤモンドバックス戦を戦っていたが、同時にパドレスがブルワーズ戦で敗れたこともあって、地区優勝マジックを「2」とした。

しかし、地区優勝してもそれだけではシード権を獲得できない状況に追い込まれていた。

その理由は、ナ・リーグの上位シードは、地区優勝チームのなかで成績上位のチームが得るという仕組みになっている。

つまり、ドジャースが地区優勝をしても、地区のもう1チーム(フィリーズなど)がより好成績を残していれば、ドジャースは上位シードを得られず、ワイルドカード・シリーズからの出発になってしまう。

今回まさにそのシナリオが現実になった。

このように、ドジャースは地区優勝なる可能性を残しつつも、ポストシーズン開始位置においてはやや不利な状況に追い込まれる結果となった。

ポストシーズン展望:ドジャースはどう戦う?

シード権を得られなかったドジャースはまずワイルドカード・シリーズからの出発となる。

このラウンドを突破しなければディビジョンシリーズには進めない。

つまり、短期決戦での勝負強さが勝敗を左右することになる。

一方、フィリーズは2位以上を確定しており、少なくとも1回戦免除の可能性が残る。

勢いをそのままにポストシーズンに突入したいところだ。

大谷翔平選手率いるドジャースは、シリーズ序盤の重圧に耐える必要がある。

だが、逆に勢いを持ったまま敗退戦を戦えるという点では、不利ばかりではない。

選手のモチベーションや駆け引き、先発メンバーの起用法などがシリーズを左右するだろう。

ドジャースシード権逃しワイルドカードからまとめ

フィリーズの猛攻と安定した戦いにより、ナ・リーグで2位以上が確定。

ドジャースは地区優勝の可能性を残しながらも、上位シード獲得には至らず、ワイルドカード・シリーズからポストシーズンをスタートすることになった。

ポストシーズンでは短期決戦ならではの起伏と戦略がカギを握る。


※大谷翔平選手やドジャースの最新情報発信!ショウタイムズ【公式】はコチラ

よくある質問 / Q&A

Q1:なぜ地区優勝してもシード権を得られないのですか?
A:ナ・リーグでは地区優勝チームの中で成績上位の2チームが上位シードを得る制度になっており、単に地区優勝しただけでは必ずしもシード権を確保できないからです。

Q2:ワイルドカード・シリーズとは何ですか?
A:ポストシーズンの1回戦で、シード権を得ていないチーム同士が出場する短期(多くの場合3戦2勝制)のシリーズです。ここで勝てなければディビジョンシリーズへ進めません。

Q3:大谷翔平選手のポストシーズンへの影響は?
A:大谷選手の打撃や打順、投手起用などでドジャースの戦略幅が広がります。短期決戦では1試合1試合の影響が大きいため、彼の活躍がシリーズを左右する可能性があります。

Q4:フィリーズは1位シードを狙えるのでしょうか?
A:理論的には可能性がありますが、現時点ではミルウォーキー・ブルワーズなどの記録や対戦状況が絡み、1位シード獲得にはやや厳しい情勢と見られています。

Q5:今後の注目ポイントは何ですか?
A:ドジャースのワイルドカード突破、フィリーズのシード確定、選手の調子、投手起用の戦略、シリーズごとの戦い方などが注目されます。

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

大谷翔平、ドジャースの最新、現在、過去、未来そして裏話まで情報を毎日更新中!

目次