こんにちは。今日は、メジャーリーグで活躍する大谷翔平選手のグローブについてお話ししたいと思います。
大谷選手は、投手としても打者としても世界トップクラスのパフォーマンスを見せていますが、彼が使っているグローブにも注目が集まっています。
実は、大谷選手は最近、グローブを変えたことをご存知でしたか?それでは、大谷選手のグローブの歴史と特徴について見ていきましょう。
アシックス製のグローブ(大谷翔平)

2022年まで大谷選手が使用していたグローブは、アシックス製のオーダーメイドグローブです。
このグローブは、大谷選手の要望に応えて作られたもので、彼の名前と背番号が刻印されています。
色はネイビーで、ウェブはH型です。サイズは12インチで、ピッチャー用のグローブとしてはやや大きめです。
このサイズは、大谷選手が打者としても守備に就くことがあるために選んだものだと言われています。
アシックス製のグローブは、日本国内では人気が高く、多くのプロ野球選手や高校野球選手が愛用しています。
アシックス製のグローブは、レザーの質感や縫製などにこだわりがあり、耐久性やフィット感に優れています。
また、オーダーメイドであれば、自分好みのデザインや機能をカスタマイズすることができます。
ニューバランスとウィルソンの共同製作グローブ(大谷翔平)
次に、現在、大谷選手が使っているグローブは、ニューバランスとウィルソンの共同製作によるカスタムグローブです 。
このグローブは、2023年4月に、ニューバランスとエンドースメント契約を結んだことを発表した際に公開されました 。
この契約により、大谷選手はニューバランス製のシューズやウェアなどを着用することになりました。
ニューバランスとウィルソンの共同製作グローブは、WBC2023でMVPを受賞した大谷選手のために特別に作られたものです 。
このグローブは最高級レザーと特許技術を用いた高性能なグローブで、リスト部分にはニューバランスのロゴと定番スニーカー574の刺繍が施されています。
色は赤と白で、ウェブはI型です。サイズは11.75インチで、ピッチャー用のグローブとしては標準的です。
大谷選手はこのグローブをWBC期間中に使用し、日本を世界一に導く助けになったとコメントしています 。
カスタムグローブの購入はできるのか?
大谷翔平選手は、ニューバランスとウィルソンの共同製作によるカスタムグローブを使用していますが、
このグローブは、ウィルソンの日本人マスタークラフトマンが作ったもので、大谷選手の要望に応えて細部までこだわっています。
しかし、このグローブは一般販売されていません。
その代わりに、アシックスジャパンは、大谷選手が2022年シーズンに使用した野球用グラブとバットのレプリカモデルを限定発売しています。
これらのレプリカモデルは、アシックスオンラインストアで購入することができます。
また、アシックスオンラインストアでは、大谷選手の用具の本人仕様モデルが抽選で当たるキャンペーンも実施しています。
大谷翔平グローブ2023まとめ
以上が、大谷翔平選手のグローブについての情報でした。
大谷選手は、グローブにもこだわりを持っており、自分に合ったものを選んでいます。
グローブは野球選手にとって大切な道具の一つですから、彼のグローブの変遷を知ることで、彼の野球人生にも深く関わっていることが分かりますね。
大谷選手のグローブに興味がある方は、ぜひ参考にしてみてください。
最後までご覧いただきありがとうございました!
コメント