大谷翔平夫妻の優勝パレードで何が起きたのか?
ロサンゼルス・ドジャースが21世紀で初となるワールドシリーズ2連覇を達成し、11月3日(日本時間4日)に地元ロサンゼルスで優勝パレードが開催されました。
大谷翔平選手(31)は妻・真美子さん(28)とともにバスから手を振り、沿道のファンから大歓声を浴びました。
昨年は愛犬デコピンも参加していましたが、今回は夫婦2人だけ。
2人は終始寄り添い、仲睦まじい様子を見せていました。
バッグにぶら下がっていた“ぬいぐるみ”が注目された理由とは?
パレード後、夫妻はドジャースタジアムで行われた優勝報告会にも登場。
会の終了後、グラウンドから退場する際に、大谷選手が娘さんとデコピンを乗せたベビーカーを押しながら移動する姿がファンによって撮影されました。
その動画がSNS上に拡散される中、ファンの間で注目を集めたのが真美子さんのバッグでした。
バッグにぶら下がっていたマスコットが、韓国の人気グループBTSのメンバー・V(29)のキャラクター「TATA」のぬいぐるみではないかと話題になったのです。
大谷翔平とBTS・Vの意外なつながりとは?

実は大谷選手は8月、ドジャースタジアムで始球式を務めたBTSのVとツーショットを撮影しており、世界中のファンを沸かせました。
そのため
「真美子さんがVからグッズをもらったのでは?」
という推測や、
「もともとBTSのファンだったのでは?」
という声も広がっています。
関係者によると、
「真美子さんは音楽好きで、学生時代からTWICEやBTSを聴いていた」
という証言もあり、K-POP好きの一面があったようです。
“隠れARMY”説も浮上?真美子さんの新たな一面とは

BTSファンの呼称は「ARMY」。
真美子さんがBTSグッズを身につけていたことから、SNSでは「隠れARMYなのでは?」という声が多数上がっています。
スター選手の妻でありながら、ファン活動も楽しむ姿は共感を呼び、「自分の好きなものを大切にしているのが素敵」「親しみがわく」といった好意的なコメントも見られます。
夫婦そろって世界的な注目を集める中でも、自分の“推し活”をさりげなく続ける真美子さんの姿勢に、多くのファンが魅了されています。
大谷翔平妻真美子さん推し活まとめ
大谷翔平選手と真美子さんが参加したドジャースの優勝パレードは、世界中のファンに感動を与えました。
その中で話題を呼んだのが、真美子さんのバッグに付けられたBTS・Vのぬいぐるみ。
夫の隣で見せた“推し活”の一面は、彼女の人間味や個性を感じさせ、ファンの間で大きな反響を呼びました。
スター夫妻の温かな絆と、日常に垣間見える自然体の魅力が、これからも注目を集めそうです。
※大谷翔平選手やドジャースの最新情報発信!ショウタイムズ【公式】はコチラ
よくある質問/Q&A
Q1:真美子さんのバッグに付いていたぬいぐるみは本当にBTS・Vのものですか?
A1:公式発表はありませんが、ファンの間ではBTSキャラクター「TATA」のぬいぐるみと見られています。
Q2:大谷選手とVのツーショットはいつ撮られたのですか?
A2:2025年8月、Vがドジャースタジアムで始球式を務めた際に撮影されています。
Q3:真美子さんはもともとBTSのファンだったのでしょうか?
A3:大学時代の友人の証言によると、当時からK-POP好きでBTSやTWICEをよく聴いていたそうです。
Q4:“推し活”が話題になったことに対して、世間の反応は?
A4:「自然体で素敵」「親しみやすい」といった好意的なコメントが多く寄せられています。
Q5:BTS・Vのぬいぐるみ『TATA』はどこで買えますか?
A5:BTS公式ストアやオンラインショップで購入可能です。特にBT21シリーズは世界的に人気があります。

